岩手の皆様はじめまして!
秋田県の住宅会社BROOK(ブルック)です。

この度、岩手県北上市に岩手オフィスを開設し、
岩手県のお客様のご相談も承れるようになりました。
そもそもBROOK(ブルック)とは?

BROOK(ブルック)は、2011年11月に創業した秋田県秋田市の住宅会社です。
家は道具
そして一生の相棒
というコンセプトのもと、
住宅 = 道具 として、長年愛せる質感やデザインを大切にしています。
家は人生においては「名脇役」、主人公はあくまで人間。
その家と、共に始まる「暮らし」に重点をおきたい。
そんな、「暮らし」を楽しめるような提案がいっぱい詰まった会社です。
BROOKの外観デザイン

外観はシンプルに徹し、住宅の本質部分を研ぎ澄ませた、
流行に左右されないデザインを心がけております。

BROOKが手掛けたほとんどの住宅の外壁は、塗り壁の手仕上げです。
今までの手掛けた事例をまとめましたので、ぜひご覧下さい。

白い塗り壁 CUBE・BOX型









グレーや黒など様々な配色の塗り壁







ビルトインガレージタイプ




サーファーズテイストや
アメリカンスタイル




平屋




切妻・三角屋根



BROOKの暮らし

BROOKは、どんなテイストのインテリアでも空間を彩りやすいよう、
「暮らしを楽しむためのシンプルな器」としての空間づくりを心がけています。
建物でスタイルやテイストを決めるのではなく、
住まう方が自由に空間や暮らしを楽しめるよう、間取り、質感、快適さを追求しています。
自由に楽しく暮らされている、BROOKユーザー様の暮らしをピックアップ致しましたので、ご覧下さい。
BROOKユーザー様の暮らし方


























更に詳しく知る
BROOK(ブルック)では住宅を
日々の暮らしに彩りを添える、
住むための道具
と考え、以下の5つの約束を守った家づくりをします。

- 道具として機能がしっかりしていること
- 道具として長年愛用できる丈夫さを持つこと。
- 道具としてずっと愛し続けられる普遍のデザインであること。
- 道具として愛でることができる質感を大切にすること。
- 誰にでも手に入れられるリーズナブルな価格であること。
デザインや間取り、使う材料などは家ごとにそれぞれ違っても、
私たちの考えるすべての家にはこの5つの約束が生きています。
BROOKでは、私たちなりの普遍のデザインを追求しています。

- シンプルに徹する
- 奇をてらわず、最新のギミックを安易におすすめしない
- 住宅の本質部分を研ぎ澄ますデザインを心がける
- 流行に左右されない骨格としてのデザインをご提案する

そして、BROOKでは大切な部分にニセモノの材料や
単に作り手の都合で効率化された材料を使うことを好みません。
外壁を多くの場合、塗り壁の手仕上げにこだわります。
場合によっては金属板を外壁に使用することがありますが、
こちらの場合も使うのは必ず本物の金属板です。
「それ風」のフェイク素材を使うことは決してありません。
BROOKは、毎日触れる部分は愛着の持てる素材を使い、
仕切りの少ない広々とした空間をお好みの家具などで彩り、
「暮らしを楽しむための器」としての住空間を心がけています。
人肌感覚で心地よいと感じる快適さを基準に、
キッチンや土間、ウッドデッキとの連携や居心地は良いか?
など、とても細かく考えます。
- フェイク素材を使わない
- 深みを増す素材で質感を大切にする
- 人肌感覚の快適さをご提供する
- 虚飾を排し、広々とした「暮らしを楽しむ」ための空間をデザインする
前述の通りBROOKでは、「それ風」のフェイク素材を使うことは決してありません。

肌に触れる床材もいわゆる積層フローリング材という合板のパネルも使いません。
ここには長年の愛用で深みを増す無垢材を、
現場で手作業でオイル仕上げしたものを使っています。
これらはともに質感を保つための大事なポイントです。
そして、住宅として長く愛用できるように、間取りはもちろん、
窓のバランスや設備機器などに至るまで、快適さはもとより、
楽しく暮らすためにどうあるべきかを徹底的にお客様と一緒に吟味致します。
お問い合わせ
いままでの住宅に飽き足らない方、
特に不満はないけど今一つ決定打に欠けるという方、
住宅はよくわからないけど感性で選びたい方。
いろんな「?」にお答えしながら、本当にあなたに合った住まいのお話ができれば
ぜひ一度私たち「BROOK」とお話してみませんか。
あなたの「?」が「!」に変わったら、こんなに嬉しいことはありません。

岩手県北上市北鬼柳7地割24-2
1号棟 101 [Google Maps]
突然の御来訪やご連絡の当日にスタッフが不在の場合もございます。
事前にご連絡を頂けますと幸いです。
